戸山高校サッカー部OB会 幹事会議事録
標題の件、幹事会が2025年2月13日(木)18時より、新宿パイラスクラブにて開催されました。議事内容は概ね以下の通りです。(敬称略)
1. 第13回総会並びに懇親会について
① 総会式次第の確定
総会式次第案の内容確認、修正と確定を行う。
【第一部:総会】 総合司会 南原務(S61)
1.会長挨拶 水谷嘉弘(S45)
2.前期活動報告 幹事長 清水純(S49)
3.前期会計監査報告 監査幹事 永田敬(S47)
4.役員の改選 幹事長 清水純(S49)
5.報告・提案事項の承認(一括)幹事長 清水純(S49)
6.新執行部の紹介 挨拶 庄司修(S53)約3~5分
高橋厚人(S55)以下ひとこと
小泉達矢(S55)
小山田美夏(S55)
與倉徹(S56)
三島知喜(S58)
南原務(S61)
増井修(S63)
7.新執行部からのプレゼンテーション
方針と今後活動予定 高橋厚人(S55)/ 田中一馬(H27)
【第ニ部:懇親会】
1.祝辞 城北会会長 小松親次郎様(S50)
2.乾杯 松本育夫様
(一般財団法人日本サッカー後援会理事長、1968年メキシコ五輪銅メダリスト)
*松本様欠席の場合は、1.小松親次郎様の祝辞・乾杯とする。
3.大先輩紹介
(昭和43年卒業までの出席者氏名掲載。表記は「・・先輩(S・・)」とする)
林誠先輩(S37) 山下徹先輩(S40)
3.歓談 フットサル報告・水谷さんの動画
(動画上映は著作権の関係もあり、式次第には表記しない)
4. 記念撮影・ラッキードロー(色紙など除き一部はオークションから寄付金案 )
5.中締め 増井修(S63)
② ご招待
水谷さんより松本育夫様に乾杯のご発声をお願いする。
現サッカー部顧問の岡元先生、女子サッカー部の徳田先生は欠席となる。
③ 会計報告について
前回総会の収支を記載することとする。
2. 当日役割分担
① 当日は14;30集合で14:45から受付を開始する。
幹事は開始前に支払いを済ませておく。
② 受付担当 鈴村純一(S47) 石田紀子(S47) 與倉徹(S56)
③ 名札・名簿作成 小泉達矢(S55)
④ 配布物印刷 庄司修(S53)
⑤ 寄付金担当 小山田美夏S55) 三島知喜(S58)
入場時に受付脇
オークションシーン(色紙など寄付対象外あり)
退場時の出口 3シーンでの寄付集金活動を行う
★出席者:水谷(S45)、鈴村(S47)、清水(S49)、庄司(S53)、高橋(S55)、小泉(S55)小山田(S55)、與倉(S56)、三島(S58)、増井(S63)